部会長および専務のご紹介
車への情熱は誰にも負けない
部会長 福田祥久
運営専務 桐村大輔
会社名 :福田モータース
業種 :自動車整備・販売・保険代理店
所属LOM:常滑JC
会社名 :株式会社ウィンライフ
業種 :保険業
所属LOM:名古屋JC
第32代 部会長所信
2024 年は、自動車メーカー各社がノウハウを活かし、政府や物流業界に加え、物流の「2 024 年問題」への対策が求められる重要な年です。物流の効率化やドライバーの待遇改善を進め、輸送力の確保に取り組んでいます。さらに、人口減少と残業規制により、ドライバーの年収が目減りする懸念もあり、トヨタは従来の各々の会社での配送ではなく、効率化の一つとして複数の部品を1 台のトラックが集荷して回る「ミルクラン」方式などを導入し、すでに九州と東北地方では導入が進み、東海地方でも4
割程度が導入を行っています。
また、C O2 ネットゼロ化に伴い、パワートレインの見直しも行われており、今後B EV(Battery Electric Vehicle が政府・自動車メーカー、さらにはユーザーにどこまで受け入れられるかにより、エネルギーの脱炭素化の目標値に近づけられるかが注目されています。また、日本では取り扱いが難しいとされる水素を燃料とする内燃機関を実用化に向けて取り組んでおり、自家用車のみならず、大型トラックやバス等ディーゼルからの切り替えを進めることで、自動車産業に携わる多くの技術者、町工場への存続への期待も高まっています。
このように、社会環境や技術革新の激しい時代で、自動車業界に携わる我々が生き残るためには、青年会議所という「仲間の繋がり」を最大限に活用し、社業の発展、住まう地域の発展に繋げられる人財を一人でも多く創出する必要があると考えます。
そこで、2 024 年度自動車部会では、部会の活動をわかりやすくまとめ、効率化に取り組み、新入部会員・候補者とのコミュニケーションを図る機会を設け、新鮮な情報交換、心強い諸先輩方の存在、事業拡大につながる業種別部会ならではの強みを理解していただき、自動車部会を最大限活用して自身を高めていただける環境を整えることで、明るい豊かな社会に向けて、修練・奉仕・友情の三本柱を体現し、次代につながる自動車部会の運営に、精一杯取り組んでまいります。一年間、どうぞよろしくお願いいたします。
第2024年度(第31年度)
日本青年会議所 業種別部会
自動車部会 第32代部会長 福田 祥久(常滑JC)
-
会員資質の向上、コミュニケーション、ビジネス交流を目的とした地区例会の開催
-
会員拡大の実施
-
日本青年会議所業種別部会連絡会議と連携した部会ブースの出展
-
正会員と特別会員との交流促進
-
卒業式の開催
基本方針
1. 青年経済人および自動車業界人としての経営資質の向上
2. 会員相互のコミュニケーションの促進
3. 会員間のビジネス交流の促進
4. 会員データベースの整理と会員手帳の作成
5. 新しい自動車部会の組織運営の整備、定着促進
6. 日本青年会議所業種別部会連絡会議との連携・協力
7. 正会員と特別会員の交流促進
事業計画
-
会員資質の向上、コミュニケーション、ビジネス交流を目的とした地区例会の開催
-
会員拡大の実施
-
日本青年会議所業種別部会連絡会議と連携した部会ブースの出展
-
正会員と特別会員との交流促進
-
卒業式の開催
役員一覧
部会長 福田 祥久 (常滑JC)
直前部会長 森 彩樹(一宮JC)
◇study委員会◇
副部会長 伊藤 幸生 (四条畷JC OB)
委員長 川添 地芳 (東海JC OB)
◇組織力向上委員会◇
副部会長 北浦 善裕 (伊都JC OB)
委員長 夛田 慎二 (山辺JC OB)
◇交流委員会◇
副部会長 知念 幸瀬 (島尻JC OB)
委員長 調子 真夫 (西尾JC)
◇卒業式委員会◇
副部会長 曽我 優樹 (一宮JC OB)
委員長 後藤 徹也 (磐田JC OB)
◇顧問紹介◇
最高顧問 横井 隆 (札幌JC OB)
顧問 酒井 真一郎 (一宮JC OB)
顧問 西村 愛吾 (名古屋JC OB)
◇監事紹介◇
監事 藤村 貴 (四日市JC OB)
監事 今井 隆士 (塩尻JC OB)
◇事務局紹介◇
事務局長 森田 和也 (横浜JC OB)
財政委員 松岡 亨 (丹羽JC OB)
◇運営専務◇
運営専務 桐村 大輔 (名古屋JC)
事業計画
-
会員資質の向上、コミュニケーション、ビジネス交流を目的とした地区例会の開催
-
会員拡大の実施
-
日本青年会議所業種別部会連絡会議と連携した部会ブースの出展
-
正会員と特別会員との交流促進
-
卒業式の開催